本日、ニコ生での上映会をもって「コワすぎ!」シリーズもついに終わりを迎えました!世界の終わりと始まりの生中継を見た者として感慨深いですし、ここまで全シリーズを見てきてよかったなという感想でいっぱいです。
しかし!「コワすぎ!」はまだ終わっていなかった!映画の最後に「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」が「戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!」として、2015年度内に始まることが明かされました!!やったぜ!!
やっとすべての因果の伏線が回収され、これで「コワすぎ!」シリーズともお別れかあ…と思っていた矢先の特報だったのですごく嬉しかったです。白石監督、ありがとうございます!!また工藤さんと市川さん、田代さんに会えるとは!
なぜこのような流れになったかは映画を見てください。すべてわかります。というか…
「この流れでやっていけば毎回新作できるんじゃ…」的な感想を持ちましたが(笑)、ストーリーホラー物の作品としてはかなりの長編であり、伏線もすべて回収しきったというのはなかなかないですよ。
本当に作品として素晴らしくまとまっているので、これまで伏線投げっぱなしのホラー映画や、大したことないホラー映画に飽き飽きしていた方々におすすめしたいシリーズです。新シリーズ開始はいつになるのかわかっていませんが、新シリーズもぜひ見ます!
まだまだ「コワすぎ!」は終わらない!
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章』予告ムービー
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章』上映会(有料)ページ
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ一挙放送』ページ
関連リンク
▶
戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章 公式サイト▶
ニコ生で伝説となった戦慄ホラー「コワすぎ!」ついに完結 → 次作から「超コワすぎ!」が始動! - ねとらぼ▶
ホラー好きにはぜひ見て欲しい!「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」▶
白石晃士(@shiraishikouji)さん | Twitter(田代さんの中の人らしき人のツイッター)
▶
大迫茂生(@esemononofu)さん | Twitter(工藤さんの中の人らしき人のツイッター)
▶
久保山 智夏(くぼやま ちか)(@goldrose4221)さん | Twitter(市川さんの中の人らしき人のツイッター)
- このカテゴリのランダム記事
-
RSS・Twitterフォロー
RSSリーダーを使うと、AMGブログの更新情報をすぐに受け取ることができます。下記バナーをクリックして、このブログのRSSをリーダーに登録すれば、記事が更新されるたびに最新記事がリアルタイムで入手できます。
Twitterによる更新情報の配信も行なっております。下記バナーをクリックして、アカウントをフォローしていただければ、AMGブログの最新記事があなたのタイムラインに表示されます。